多職種連携会議から研修会の案内が来ましたのでお知らせします。今回はオーラルフレイルについてです。参加者はズームでの視聴になります。今回は庄原市が担当なのでみなさんご参加よろしくお願いいたします。
庄原市介護支援専門員連絡協議会会長 新丸 高弘
庄原市介護支援専門員連絡協議会 令和4年度総会及び研修会を開催しました!
令和4年5月27日(金)18:30~
感染予防対策を徹底し2年ぶりに集合形式も再開、令和4年度の総会及び研修会を開催しました。
会員総数153名中
会場参加35名 オンライン参加19名 委任状91名 により総会は成立
全議事承認されました。
総務部 田端隆士氏の進行により開会です。
新丸高弘会長より開会の挨拶
来賓として庄原市生活福祉部 岡本貢部長よりご祝辞をいただきました。 
西城市民病院 堀江誠議長による総会議事進行
総会成立の報告 各議案の説明と審議 
研修会では、庄原市地域包括支援センター平田知伯氏より
介護報酬及び基準省令等の改正における実務について
「令和3年度介護報酬改定」「居宅サービス計画書標準様式および記載変更」について~振り返りと確認したいこと、学びなおしたいこと~ を学びなおしました。


横山里恵副会長より
各事業所からの質問を中心に大変わかりやすい資料を準備いただき学ぶことができたことへのお礼に加え「教えて平田先生!!」のシリーズ化を熱望し、閉会となりました。
今年度は役員改正もあり新体制でのスタートとなります。(第10期役員名簿は後日掲載)
至らぬ点も多いと思いますが、皆様のお力添えをいただきながら歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
重要! 令和4年度総会 研修資料 について
令和4年度総会 研修資料 の準備ができました。
該当の方は
「会員専用ページ」⇒「令和4年度総会一件」より
ご確認いただき各自準備をいただきますようお願いいたします。
*研修資料は ①~⑤ 及び アンケート となります。
重要! 令和4年度総会 オンライン参加方法 及び 研修資料 について
令和4年度総会 オンライン参加方法 の準備ができました。
該当の方は
「会員専用ページ」⇒「令和4年度総会一件」より
ご確認いただき各自準備をいただきますようお願いいたします。
※尚、研修資料については、準備出来次第改めて連絡します。もうしばらくお待ちください。
令和4年度 庄原市介護支援専門員連絡協議会総会 開催について
令和4年度 庄原市介護支援専門員連絡協議会総会 を開催します。
【日時】 令和4年5月27日(金)18:30~20:30
【会場】 庄原市ふれあいセンター 1階 コパリホール(定員50名)
+ オンライン(ZOOM)
【内容】
〇令和4年度総会
〇研修会
「介護報酬及び基準省令の改正における実務について」
講師:庄原市地域包括支援センター 社会福祉士 平田知伯氏
※総会資料:会員の方へ事前に配布いたします。
※オンライン参加方法 及び 研修資料:準備出来次第、当ホームページ「会員専用ページ」へ掲載いたします。