広報部からのお詫び

令和6年8月23日に行われた「障害者プランと居宅ケアプランの違い(考え方)を知るとともに併用の際の注意点について学ぶ」のアンケートでGoogleフォームから送信できないことが判明しました。所属の欄でその他の記述式に記載がなければ送信ができません。何でも構わないので記述していただき(例:あ)送信してください。大変ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

令和6年度自立支援型ケアマネジメント研修会

令和6年度自立支援型ケアマネジメント研修会資料について       講師の池本先生から資料が届きましたので掲載します。           みなさんでダウンロードして8月23日9月18日に会場へご持参ください。                ダウンロードはこちらから

令和6年度自立支援型ケアマネジメント研修会のご案内

令和6年度自立支援型ケアマネジメント研修会のお知らせです。障害者プランと居宅プランの併用を学ぶ研修となっています。良い情報を聞き、レベルアップすることが目的ですので、たくさんのご参加をお待ちしております。                    詳しくはこちらをクリックしてください。                                     庄原市ケアマネ協 研修部より

開催のご案内 第12 回 ケアマネジメントオンライン事例検討会のご案内

~自立支援事例から学ぶ~
第12 回 ケアマネジメントオンライン事例検討会のご案内

1  日 時: 令和 6 年 8 月 27 日(火) 14:00~15:30

2  対象者 :庄原市介護支援専門員連絡協議会 会員である介護支援専門員

3  内  容

  • 事前説明 ねらいと進め方
  • 事例報告(共有する)
  • 事例検討(深める)
    ①何が自立支援に効果的だったのか考えてみましょう
    ②自立支援の効果をさらに高めるために
    ③ワンポイントアドバイス

4  申込み
Googleフォームでお申込み。
ここからお申込みください。  ※申込み締め切りは8月19日(月)

5 くわしい資料
こちらからダウンロード

※ZOOMの接続情報と当日資料は「研修申込みページ」へ掲載予定です。
(8月20日頃、掲載の予定です。)