令和7年度 多職種連携研修会 開催のお知らせ

令和7年度多職種連携研修会
「災害時のトイレ対策と健康被害を予防する体操」

  

  • 日 時
    令和7年9月27日(土)13:30~16:00
  • 場 所
    庄原市ふれあいセンター コパリホール
    (庄原市西本町4丁目5番26号)
  • 参加対象
    ケアマネジャー、医療・介護・福祉専門職、地域福祉活動者(民生委員児童委員・ひとり暮らし高齢者等巡回相談員・サロン世話人等)
  • 参加費
    無料
  • 申込方法
    開催案内をダウンロードしQRコードまたはFAXでお申込み下さい。
    こちらのGoogleフォームからのお申込みも可能です。
  • 申込期限
    令和7年8月29日(金)※必着

      開催案内はこちら

——————————————————————————————————————

令和7年度 庄原市自立支援型ケアマネジメント研修会(庄原市委託事業)のお知らせ

令和7年度自立支援型ケアマネジメント研修会(フットケア)

高齢者の多くは足にトラブルを抱えています。

フットケアで足のトラブルの予防や改善、足の機能の回復や向上、全身の健康や生活の質の向上などに期待が出来ます。まずは私たちが学んでみましょう!   

申込書(QRコード)は こちら です      

——————————————————————————————————————                     

ひきこもり支援研修会のお知らせ

庄原社会福祉協議会地域共生推進課から研修会のお知らせがありましたので、ホームページにアップします。ご確認ください。                               案内はこちら

—————————————————————————————————————–

令和7年度第1回三次・庄原地域多職種連携会議研修会のご案内

令和7年度第1回多職種連携会議研修会のお知らせが届きましたので、お知らせします。                                 案内、申し込みはこちらからダウンロードできます。

—————————————————————————————————————–

令和7年度 総会を開催いたしました。

令和7年5月23日(金)14:00~ 庄原市ふれあいセンターコパリホールにて
令和7年度 庄原市介護支援専門員連絡協議会 総会を開催いたしました。

 細田氏の司会進行により開会し

新丸会長より開会の挨拶があり      

 

会員総数 145名 出席45名+委任状94名の139名で総会が成立し

居宅介護支援事業所つばめ 通地議長の進行により
全議事が承認されました。

 

 

研修会では、浄土真宗本願寺派 源光寺住職 福間 玄猷氏より
「大人のあなたにこそ絵本を」を題目に ご講義いただきました。

    

 

 

 

令和7年度も第11期役員で活動してまいります。
引き続きのご支援をよろしくお願いいたします!

—————————————————————————————————————–