日 時:令和5年5月24日(水)17:00~
場 所:庄原ふれあいセンター コパリホール
内 容:令和4年度事業報告・決算報告
令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について
研修会:「総合事業の効果と課題について」
講 師:庄原市地域包括支援センター センター長 清水めぐみ氏
「知って得するケアマネジメント業務のポイントについて」
講 師:地域包括支援センター 社会福祉士 平田 知伯氏
※たくさんのご参加をお待ちしております。
日 時:令和5年5月24日(水)17:00~
場 所:庄原ふれあいセンター コパリホール
内 容:令和4年度事業報告・決算報告
令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について
研修会:「総合事業の効果と課題について」
講 師:庄原市地域包括支援センター センター長 清水めぐみ氏
「知って得するケアマネジメント業務のポイントについて」
講 師:地域包括支援センター 社会福祉士 平田 知伯氏
※たくさんのご参加をお待ちしております。
2月10日(金)研修の資料を会員専用ページに掲載しました。
庄原市介護支援専門員連絡協議会以外の方は、関係情報をメールで送信します。
参加された方は、以下のレポートをご提出ください。
(文字数は200文字以上でお願い致します。)
受講証明を発行するために、オンライン受講を確認するためのものです。ご協力をお願い致します。
日 時 令和5(2023)年2月10日(金) 13:30~15:15
講 師 三浦益隆法律事務所 弁護士 三浦 益隆 氏
「医療と介護がともに学ぶ研修会」
≪地域のつながり再構築≫
講師:庄原市社会福祉協議会 会長 上田 正之氏
令和5年3月2日(木)14:00~15:30 ZOOMによるweb配信
参加を希望される方はこちらから案内を確認してください。
本日は多くの方に参加いただきありがとうございました。
以下のフォームへの回答をお願いいたします。
ご提出いただきました受講者へ受講証明書を発行させていただきます。
下の画像が、事例検討会中の会場の様子です。(市社協 中会議室)
事例講師・コーディネーター、主任部会全員が、進行状況等を把握調整しながらグループ分け調整や演習を進めています。
事例講師:伊勢村さん コーディネーター:藤田さん
主任部会:河村、柳生、横山(陽)、田中(枝)、武原、荒木
日 時 令和5(2023)年2月10日(金) 13:30~15:15
方 法 ZOOMによるオンライン形式(スマホ・タブレットでの参加は不可)
講 師 三浦益隆法律事務所 弁護士 三浦 益隆 氏
主 催 庄原市介護支援専門員連絡協議会(庄原ブロック)
参加費
庄原市介護支援専門員連絡協議会、三次市介護支援専門員連絡協議会会員の方は無料です。
*上記の会員外の参加者には、参加費(1,000円)をいただきます。
研修案内 くわしくはこちらをご覧ください。
研修申込み https://forms.gle/t65eSmXYXTXYaYy89
(Googleフォームのページへリンク)