新型コロナ感染防止のため、市内の公共施設は市内の方以外は利用制限が行われることになりました。そのため、
8月30日(月)に予定されていた次の研修会はオンライン開催となりました。
研修名 ケアマネジャーリーダー研修「家族と地域の理解・支援」について
庄原市・三次市からの申込者へは、FAX等を通じて、事業所を通じて連絡。
上記以外は個別にメールと電話で連絡を取ります。不明な点があればケアマネ連絡協議会事務局へお問い合わせください。
カテゴリー: 研修・行事(当会)
研修受付終了のご案内!
申込期限8月20日(金)でご案内しておりました
■ケアマネジャーリーダー研修会
「家族と地域の理解・支援」
日時 令和3年8月30日(月)13:30~15:15
講師 県立広島大学 手島 洋 先生
は、定員に達したため 受付を終了 いたします。
お申込みありがとうございました!
会員の皆様へ!(利用票等における押印等の取り扱いについて)
毎日灼熱の暑さの中での業務、大変お疲れさまです。
さて、「利用票」「ケアプラン」「各サービス計画書」等における、利用者押印等について、ご利用のシステムによっては「欄」等が削除された様式となっているようです。
そのような現状を踏まえ、当会より庄原市へ方針の提示をお願いしております。
また、方針が示されるまでの間は、これまで通りの対応(様式へ無い場合は「余白部分」等へ押印やサイン)を継続するよう指示がありましたのでご報告いたします。
「東寿園居宅介護支援事業所」の情報を公開しました!
「会員事業所紹介」リレー方式で随時更新中です!
当会会員事業所の基本情報や担当者の「顔」も見える内容となっております。
ぜひ、ポチッと覘いてみてください!
家族と地域の理解・支援 研修会
日時 令和3年8月30日(月)13:30~15:15
場所 庄原市ふれあいセンター コパリホール
講師 県立広島大学 手島 洋 先生
この研修は、主任介護支援専門員更新研修受講要件②に該当します。
※上のメニュー「研修申込ページ」から研修内容、申込みをお願いします。